【建築】【早見表】 KNキロニュートンとtトンとkgキログラムを換算する

当ページのリンクには広告が含まれています。

なぜかいつもわからなくなってしまう 『 1kg ⇔ 1N ⇔ 1KN ⇔ 1t 』 の単位換算がパッとわかる早見表です。単位換算で『あれっ?』と思ったらまず確認しましょう。

1kgは何N ? ⇒ 1kgは 10 N
1kgは何KN? ⇒ 1kgは 0.01 KN
1tは何N?  ⇒ 1tは 10,000 N
1tは何KN? ⇒ 1tは  10 KN

【建築構造力学】 『 1kg ⇔ 1N ⇔ 1KN ⇔ 1t 』単位換算 早見表

kgNKNt
0.1 kg
(100g)
1 N0.001 KN0.0001 t
1 kg
(1,000g)
10 N0.01 KN0.001 t
10 kg100 N0.1 KN0.01 t
100 kg1,000 N1 KN0.1 t
1,000 kg10,000 N10 KN1 t
10,000 kg100,000 N100 KN10 t
100,000 kg1,000,000 N1,000 KN100 t
目次

【もっと詳しく】なんで建築の実務ではややこしい単位換算が必要になるのか?【建築構造力学】

実際の建築実務・建築現場で鉄筋やコンクリート、鉄骨などのモノの重さを考える時にkg(キログラム)や t(トン)という単位が使われています。一方、この部材はどれくらいの重さに耐えることができるの?という計算をする場合にはKN(キロニュートン)という単位が使われます。また、計算の参考書籍のなかには計算をKN系ではなくKg系・t系で行っているものも少なくありません。

建築実務では求めたい結果に合わせて単位を換算しながら計算を進めていかなければならず都度換算が大変だったりします。ややこしいですね。

そもそも1Nってなに?

100gの物体にかかる力の大きさを を 1N(ニュートン) と表します。
つまり
100g = 1N
100kg = 1KN
(100g×1000= 100,000g = 100kg)
というのが基本的な考えかたになっています。

① g ⇔ kg ⇔ t の単位換算

1kgは何g? 1kgは1,000g 1gの1000倍が1kg 
1tは何kg? 1tは1,000kg  1kgの1000倍が1t

gkgt
1,000 g1 kg
1,000 kg1 t

② 1N  から g ⇒ Kg ⇒ t への単位換算

1Nは何g? 1Nは100g  
1Nは何kg? 1Nは0.1kg 
1Nは何t?  1Nは0.0001t

kg (g)NKNt
0.1 kg (100g)1 N0.001 KN0.0001 t

③ 1KN から g ⇒ Kg ⇒ t への単位換算

1 KN は 何 g ? 1 KN は 100,000 g 
1 KN は 何 kg ? 1 KN は 100 kg
1 KN は 何t ? 1 KN は 0.1 t

kgNKNt
100 kg1,000 N1 KN0.1 t

【建築構造力学】 『 1kg ⇔ 1N ⇔ 1KN ⇔ 1t 』単位換算 早見表

1kgは何N ? ⇒ 1kgは 10 N
1kgは何KN? ⇒ 1kgは 0.01 KN
1tは何N?  ⇒ 1tは 10,000 N
1tは何KN? ⇒ 1tは  10 KN

【建築構造力学】 『 1kg ⇔ 1N ⇔ 1KN ⇔ 1t 』単位換算 早見表

kgNKNt
0.1 kg
(100g)
1 N0.001 KN0.0001 t
1 kg
(1,000g)
10 N0.01 KN0.001 t
10 kg100 N0.1 KN0.01 t
100 kg1,000 N1 KN0.1 t
1,000 kg10,000 N10 KN1 t
10,000 kg100,000 N100 KN10 t
100,000 kg1,000,000 N1,000 KN100 t

【建築実務に必要な基礎知識】の関連記事


この記事をかいている人
  • 著者:ひまり
  • 建設会社に勤務する中堅社員。一級建築士。
  • 若手社員からよく質問されることをまとめています。
  • この記事が建築業界で働くみなさまのちょっとした疑問解決のお役に立てたらうれしいです。
建築を楽しく
わかりやすく

目次